6月22日放送のマツコ会議では29分焼肉食べ放題の店を紹介されるとのことで話題に。女性に人気で一人焼肉が気楽に楽しめる焼肉店が気になる!和牛職人 赤坂本店?!食べ放題メニューや店の場所・値段・評判などについて見ていきます。
29分焼肉食べ放題の店はどこ?
マツコ会議で紹介の店は『和牛職人 赤坂本店』という焼肉店
和牛職人 基本情報
住所:東京都港区赤坂3-10-6Lulud AKASAKA2階
アクセス:東京メトロ「赤坂見附駅」徒歩2分
電話番号:03-5544-8293
営業時間:月~土、祝日、祝前日: 11:00~14:00・ 17:00~23:00
定休日:日曜日
総席:カウンター16席
・2018年12月24日オープン
駅から徒歩2分で行きやすくていい場所にありますね。
この投稿をInstagramで見る
29分焼肉食べ放題メニューとは
和牛職人 赤坂本店で29ふん焼肉食べ放題が楽しめることがわかりましたが、その内容が気になります。
注文方法と特徴
注文方法は、入り口の券売機でコースと最初のお肉の量を選択。
量は200gか300gのどちらか選びます。(同料金)
目の前の砂時計で29分を測ります。砂時計の砂が落ちきるまで食べられるって、わかりやすいですね。
29分間、黒毛和牛・ライス・スープ・漬物がおかわり自由!
※最初に選んだお肉の量にかかわらず、何度でもおかわり出来るとのこと。
(おかわりは半人前ずつ。おかわりの注文はお皿が空いてから。食べ放題のオーダーストップは、約5分前まで)
・コースを選ぶ
・券売機で量を選ぶ
・29分食べ放題(砂時計でカウントスタート)
・おかわりは半人前ずつ何度でもOK(オーダーストップ約5分前)
※おかわりの合図は、おかわりしたいお皿をカウンターに置けばOK
コース
特選赤盛・・・3000円(税込)
黒毛和牛のヒレ・サーロイン・リブロース又はその日に仕込んだ希少部位の食べ放題コース。
赤盛・・・2500円(税込)
黒毛和牛赤身肉の食べ放題コース。
合せ盛り・・・2000円(税込)
黒毛和牛のカルビ・ロース・ホルモン・レバーなどの食べ放題コース。
白盛・・・1500円(税込)
黒毛和牛のホルモン・レバーなどの食べ放題コース。
タン盛・・・3000円(税込)
数量限定で、取り扱いのない期間もあるようなので、こちらを目当ての場合は事前にお店に確認してから行くと良いと思います。
和牛職人 ランチメニュー
29分食べ放題が話題となっていますが、和牛職人ではランチメニューもあります。
お昼にはこのランチメニューもお得で良いですね。
ランチメニューは11時~14時
この投稿をInstagramで見る
女性に人気の理由
一人焼肉ってだけ聞くと、特に女性は行きにくいイメージがあると思います。
和牛職人は、なぜ女性にも人気があるのでしょうか。
お店の特徴
- 店内16席全てカウンター席になっている
- お洒落で落ち着いた雰囲気の店内
- 一人・または二人で1台のロースター
- 排気設備完備で匂いを気にしなくていい
- カウンターはスタッフと視線が合わないように工夫されている
- おかわりは空いたお皿をカウンターの上に載せればOK
こういった特徴があり、配慮や工夫がされているから女性にも人気なんですね。
和牛職人の評判
赤坂、巷で噂の29分焼肉食べ放題“和牛職人”に行って来た✌️
名前の通り29分間焼肉食べ放題‼️4つの食べ放題の種類から1つ選び食券を買う。砂時計をひっくり返してよーいスタート💥最初は四種類×3枚。お代わりは一皿3枚のお肉で提供。結果お代わり6皿😭悔しい‼️まだまだいけるのに‼️リベンジします💪 pic.twitter.com/vaM2VLaw38— 原田麻里子 (@marico1120) 2019年5月31日
本日は赤坂見附にある和牛食べ放題#和牛職人 さんから中継しました💪
女性ひとりでも居やすい店内。
肉だけに、29分間食べ放題!
砂時計は特注だそうです💓
お肉美味しかった〜〜😌#ワンダ4 pic.twitter.com/E6kK1RCT0y— 吉田悠希(よしだゆき) (@yukiysd0802) 2019年5月22日
砂時計は特注なんですね!確かに、29分って半端だから特別に作ってもらわないとなさそうですよね。
赤坂の「和牛職人」は、ひとり焼肉専門店では珍しく食べ放題ができるお店!
時間は29分間で価格は1500円から!お肉はなんと黒毛和牛を使っていて、コースによって霜降りから赤身、ホルモンなど食べられる部位は違います!
1人1ロースターなので少人数でストイックに食べ放題をするにはうってつけです! pic.twitter.com/IvhV8uIHIN— 焼肉女子。 (@yakiniku_zyoshi) 2019年4月6日
まとめ
マツコ会議で気になった29分焼肉食べ放題のお店『和牛職人 赤坂本店』について見てきました。
調べてみたところ、支店などもまだ見つからなかったので今後店舗が増えていくといいなと思いました。
そして、焼肉に限らず一人でも外食しやすいスタイルのお店も増えていくと嬉しいです。