低カロリーで栄養バランスも良いバナナ。バナナの中でも皮に多く栄養があるそうです。今回は皮ごと食べられると『皮ごとバナナ』について見ていきたいと思います。皮ごとバナナの値段や通販で買えるのか、皮ごとら食べられる秘密と普通のバナナとの違いについても!
皮ごとバナナの値段は?通販で買える?
皮ごとバナナは、近くのスーパーで売っているのを見たことがありません。
・皮ごとバナナの値段はどれくらいか
・通販で買えるのか
調べてみました。
皮ごとバナナの値段と通販は?
探してみたところ、皮ごとバナナは通販で買えるようになっていました。
皮ごと食べられるバナナで探してみると、神バナナ・瀬戸内ばなな・おかやまバナナなどの商品名がありましたが、送料がかかってしまうところが多いですね。
そんな中でも送料無料で一番お得に購入できるところを探しました。
節約主婦の根性です(笑)
⇒ 皮ごとバナナをお手頃価格で買いたい
以前、人気ユーチューバーのHIKAKINさんも皮ごとバナナを食べる動画をアップしていましたが、その時に紹介されていたのは1本648円だったと言っていました。
それより少しお得に買えます☆
HIKAKINさんの購入した皮ごと食べられるバナナは『もんげーバナナ』という名のバナナでしたが、私が見つけたのは『瀬戸内ばなな』。
ですが、どちらも岡山うまれの国産苗から生産されているのものなので同じ様に美味しいバナナとなっているでしょう。
皮ごとバナナの皮ごと食べられる秘密とは?
皮ごと食べられる秘密とは・・・
- 有機由来の肥料で農薬は一切使わずに育てられている
- 防腐剤・雑菌剤・防カビ剤も不使用
- ワックス不使用
こういった生産方法で作られているので、安心して食べられるとのことです。
余分なものは使わず時間をかけて作られているため、
・皮に傷みが現れやすい
・表面の黒ずみ
などの状態もみられたりするようですが、これはバナナ本来の自然な姿とのことなので、安心して食べて大丈夫とのことでした。
ちなみに、皮ごとバナナ(ここでご紹介した瀬戸内ばなな)は、本来バナナが育たない地域のため害虫がいないそうです。
遺伝子組換えもないとのことで、安心して食べられるように作られているんですね。
実際に皮ごとバナナを食べてみた人の感想を見てみました。
皮ごとバナナ🍌を食べた。思っていたより美味しいし、エグ味とかなくマイルドな感じ。 pic.twitter.com/J0sw8xb3dx
— 麻結 (@hemp_lotus) 2018年6月5日
皮ごとバナナ、ホントに皮ごと食えるw(;・∀・)
シャクシャクした歯応えでバナナの強い甘味をリセットしてくれて、二口目以降もくどくないのね pic.twitter.com/pu8lMXJoG5— 印度洋 (@indo_yo) 2018年6月21日
皮ごとバナナと普通のバナナの違いとは?
皮ごと食べられるという事の他に、普通のバナナと違うところはどんなところなんでしょう。
- 香りが強い
- 糖度は13度を上回る18度以上!甘味濃厚
- クリーミーな味わい
- 甘さ濃厚だけど後味はすっきり
- 農薬や防腐剤などが使われていない
- 通常スーパーで売られているものはほぼ輸入品
- 輸入品に比べ小ぶり
こんな違いがあるようです。
スーパーでいつも買っているバナナはほぼ輸入で防腐剤などが使われているんですね。
普段皮は食べないので良いのでしょうが、栄養のある皮を食べてみたいと思った場合は、ちゃんと皮ごと食べられるバナナを選んで購入した方が良いですね。
まとめ
テレビでも話題となった皮ごと食べられるバナナ『皮ごとバナナ』についてお伝えしてきました。
通常バナナは皮をむいて食べるもの、なので皮ごと食べられるバナナを知った時は驚きました。
しかも通常のバナナよりも甘くて安心して食べられる環境で作られていること、そして何より栄養が豊富というのが魅力ですよね。
通常のバナナと比べてお値段の方もいいので、さすがに毎日食べるわけにはいかないですが・・・一度はその甘さを味わってみたいと思いました。
話のネタにもなるし、高級感もあるので贈り物にしてもいいかもしれませんね。
皮ごとでなくても、バナナは若返りの効果もあったり、美容にも良いので積極的に食べていきたいものですね。