女子会や子供連れで行くにもオススメのカフェ『隠れcafeびーだま』が清水町にあります。
隠れ家的な場所にあるのに、全然隠れcafeじゃない?と思うほど、平日でもお客さんが次々に来るような人気のお店です。
雰囲気も良くてフルーツバーなどもあり、子供も楽しく食事が出来るお店です。
もちろんカップルやご夫婦にもおすすめですが、今回は子供連れランチで友人と行った時によかった点を中心にご紹介したいと思います。
『隠れcafeびーだま』は女性に人気!その特徴とは?
駿東郡清水町にある『隠れcafeびーだま』
隠れ家的で雰囲気のよい、女性に人気のカフェといった感じのお店です。
- 雰囲気が良い
- 居心地が良い
- 料理が美味しく見た目もおしゃれ
- フルーツバーが楽しめる
ざっくりまとめると、こういったところが女性に人気なんだと感じました。
ここからは、お店の特徴とメニューについて見ていきます。
お店の特徴
店内は和モダンな感じで落ち着いていて、ほどよく光が差し込んでとても雰囲気が良いです。
ほっと出来てゆったり過ごせるような空間が心地よく感じます。
テーブル席は広めで、個室もあります。
個室があると、女子会なんかもいいですね^^
お店の雰囲気がいいとついつい長居しちゃいそうです。
お店の場所として、駅が近くにないので車で行く方が多いと思いますが、駐車場は第二駐車場もあり20台くらい停められるようになっています。
メニュー
『隠れcafeびーだま』の一部メニューをご紹介。
- 日替わりランチ
※おはしdeパスタ・ごはん(定食)の二種類があります。ドリンク付き - 定食
- カフェ丼
- パスタ
- ホットサンド
- キッズプレート
- サイドメニュー(オニオンリングやピザなど)
- デザート(ハニートースト・ジェラートなど)
- 和風フルーツパフェバー
日替わりランチは、ドリンク付きでお得です。
更にプラス料金でサラダをつけることも出来るとか。
食事のメニュー料金は大体1,000円前後になっています。
食材は地元野菜にこだわっているようなので、からだにも優しそうでいいですね。
お料理は器もおしゃれで、見た目も素敵です☆
そして、子供用にキッズプレートもあります。
チキンナゲットやフライドポテト、エビフライなど子供が食べやすい内容になっていて、盛り付けもおしゃれで可愛いです。
フルーツパフェバーは、カットされたオレンジなどの果物や、アイスクリーム、ソフトクリーム、シリアルなどを自由に盛り付ける事が出来ます。
ソフトクリームも自分で出来たり、たい焼きメーカーでたい焼きを作ったりすることも出来るようなので、子供も大人も楽しめますね。
フルーツパフェバーは何度も往復して楽しんでいる親子もいましたよ!
『隠れcafeびーだま』は予約していくと安心
隠れ家的とはいえ、平日でも多くのお客さんが来るので行く前に予約しておくと安心かもしれません。
特に子供連れで行く場合はできるだけ待たずに席につけると良いですよね。
私は友人から初めてお店の事を聞き、一緒に子供連れで行ったのですが、友人が事前に予約してくれていました。
子供たちもまだ小さかったので飽きずに済んだし、帰る頃にはだいぶ人も増えて待っている人もいるようだったので、急に立ち寄る時以外は予約していくと安心だと思いました。
『隠れcafeびーだま』基本情報
住所:静岡県駿東郡清水町徳倉1181-1
TEL:055-913-4305
営業時間:11時~21時30分(ラストオーダー20時30分)
※15時~16時30分 平日はパフェバーとドリンクのみ
定休日:水曜日は11時~15時まで営業・水曜夜は休み
駐車場は20台、第2駐車場あり
席数:42席(テラスペット可)
※パーティー最大50名収容可能
※店舗情報に関しましては、内容が変更になる場合がありますので行く前に店舗にご確認くださいませ。
まとめ
今回は、清水町の『隠れcafeびーだま』を紹介しました。
私は友達に教えてもらってお店を知ったのですが、まさに穴場!という場所にあり、教えてもらわなかったら知らないままだったと思います。
お料理が美味しいのはもちろん、パフェバーで楽しさもあじわえてしまうカフェなのでとってもオススメです。
雰囲気がよく居心地もよいので、女子会や子供連れなど、幅広い女性に人気のお店だと思います。
三島・清水町方面で居心地が良くて子供も一緒に楽しめるカフェをお探しの場合は、是非一度行ってみてはいかがでしょうか^^